宮城県大河原町、はねっこアリーナにて開催されたHOPE陸奥.2の試合結果です。我々SRCからは7名が出場しました!
詳しくは動画をご覧下さい。↓
https://youtube.com/@gsrc523
↓試合結果↓
https://shukodojo.com/1078/
凪選手 柔術トーナメント
準決勝 1本勝ち ※V1アームロック
決勝 ポイント負け 0-9
※ トーナメント準優勝
準決勝。この日のSRCのトップバッター凪選手。柔術デビュー戦ですが緊張もなくベストな状態。
立ちで少し膠着するも落ち着いてテイクダウン。なかなかニーオンを許さない相手選手。落ち着いてサイド。一瞬の隙を突き、V1アームロック!レフリーストップ!
泣き虫凪が強い格闘家に変わった瞬間に、チーム全員大歓喜でした!
決勝。当たり前ですが勝てば優勝。緊張が走ります。
立ちで互角の展開が続くもテイクダウンを許しそのままパスマウントに。果敢にエビとブリッジを繰り返しなんとかスタンドに。ですが無情にもタイムアップ!
悔しかったけど得た物はかなり大きかった!また練習しましょう!気持ちが本当に強くなった!準優勝も立派!おめでとう!
美潤選手 キックボクシングルール
TKO負け 出血が止まらずレフリーストップ
※ 特別賞 勇気100%賞 受賞
SRCキッズ、そして女子のパイオニア美潤選手。柔術もエントリーしていましたが相手不在でキックルールのみに。
13キロ重い男子選手にアウトボクシングに徹するも被弾が多い。1R終了。鼻からの出血もあるが心折れる事なく2Rへ。いつ止められてもおかしくない状態。開始数十秒、ドクターチェック。無念のレフリーストップに。最後まで戦わせてあげたかったけど適切な判断だと思いました。
結果は残念でしたが、この日1番の拍手が彼女に送られました。以前までの心の弱さはもうなかったね!次はAリーグ!絶対に勝とうぜ!特別賞もおめでとう!
清和選手 柔術ルール
1本勝ち ※裸絞め
今回が格闘技デビュー戦の清和選手。体験に来たその日から既に強かった強靭な男。格闘技歴3ヶ月での出場になりました(^_^;)
開始直後、相手の引き込みに対しハーフ。少し強引でしたがマウントに。V1アームロックを狙うも相手がエスケープ。背中を見せた所にバックチョーク!少し浅いか?しかし不安定なポジションのまま強引に絞めあげる!相手選手、たまらずタップ!剛腕炸裂でした。デビュー戦としては最高でしたね(^_^;)次は落ち着いて技術を見せれるんじゃないかと思いました!本当におめでとう!いやー想像以上に強かった!
僚人選手 柔術ルール
1本勝ち ※三角絞め
ベスト1本賞 受賞
SRCとしては唯一、HOPE全出場の僚人選手。これからも出場し続けて欲しいですね。
体重差のある年上選手にジュニアルール4分で挑みます。
開始直後、相手の素早いタックルを何回か切った所でバックに。ポイントを取れないままガードに戻される。少し横を向いてしまった所にヒップスロー。痛い6点。果敢にエビを繰り返し戻すも点数を重ねられる。このままタイムアップになってしまうのかと思ったその刹那!右足が後頭部にきれい周り三角絞め!レフリーストップ!最後まで諦めなかった劇的な逆転勝利に興奮が覚めませんでした!何回も何回も練習した三角!練習の成果でした!本当におめでとう!ベスト1本賞のイチゴも頂きました(^_^;)
高橋選手 柔術ルール
ポイント勝ち 3 A1- 0
進化するハゲ道楽、初の柔術ルールに挑みます。
序盤、立ち技が続くも、相手選手の引き込み。ハーフ。パス出来ないまま時間が過ぎる。足が抜けそうになり、マウントになりかけた所でスイープされる。高橋選手にA1。
それほど差もなく、負けたくない両者の攻防が最高潮に!終了10秒前、上になるもテイクダウンPは入らず!上四方で押さえ込んだ所で終了と同時にパスP!最後まで攻め続けた高橋さんにメンバー全員が沸きました!本当におめでとうございます!
斎藤選手 MMAルール
判定勝ち 3-0
普段は激務の斎藤マネージャー。限られた時間での練習と試合の連続出場。それだけで尊敬ですね(^_^;)
1R、勢いのある若い選手相手に冷静に戦う斎藤マネージャー。蹴り足キャッチから何度かテイクダウンするも極めきれない。
2R、打撃、タックル、全てにおいて相手を上回る展開。終盤、十字から三角、極め切れずタイムアップ。
危げない完勝でしたね(^_^;)判定でしたが、かなり成長が感じられた試合でした!本当におめでとうございます!
叶野選手 柔術ルール
ポイント勝ち 7-0 A1
アンクルピックに対し相手の引き込み、2P。その後、隙を見てパス、ニーオン。その後攻防はありましたが点数入らずタイムアップ。相手選手も強かったと思いますが、もっと極めに行く姿勢が欲しかったなと思いました。
全体で6勝2敗とかなりの好成績だったかと思います。キッズの諦めない気持ち本当に素晴らしかったです。
キッズや清和選手の活躍におっちゃん3人の頑張りが霞んでしまったかなと言った印象でしたね(^_^;)本当は良い内容だったんですが…
まぁ若い選手のように1本取れる様に頑張って行きましょう!
今回も本当に素晴らしい大会になったと思います。高橋さん、親子での勝利本当におめでとうございます!
10月のHOPEでも活躍出来るようにまた頑張って行きましょう!今回もSRC、ブルーマックス最高でした!
最後に、選手、セコンド、応援に駆け付けてくれた方々、対戦相手、スタッフの皆様、セコンドを快く引き受けてくれた鈴木さん、横山さん、本当にありがとうございました!
来週は修斗!早人君、洋則君!SRCの強さを見せてくれ!
↑ ブルーマックスのみんなとも(^_^;)
↑高橋さん親子
↑嬉しい2度目の親子での勝利になりました。
↑ご満悦の和田さん(^_^;)
駄長文になりましたが、最後まで読んでくれた方ありがとうございます。字や内容の誤りありましたら御指摘下さい。このブログを読んでくれている方々も本当にありがとうございます。
まだまだやります!まだまだ青春真っ只中です!
熱くなりたい方!格闘技始めてみませんか?未経験者大歓迎ですので(^_^;)