試合結果 6月18日(日) 『2023年度アマチュア修斗東北選手権』

SRC

2023年06月27日 12:27












かな~り遅くなりましたが、6月18日(日)に出場したアマチュア修斗の結果です。





詳しくは動画をご覧下さい。↓

https://youtube.com/@gsrc523







洋則選手 フェザー級

準々決勝 2-1 判定勝ち

準決勝 0-3 判定負け




ケガが回復しないままの出場となった洋則選手。
準々決勝。打撃の切れが悪くスタンドでは押され気味の展開。後半、グラウンドで圧倒し、なんとか判定勝ち!無事準決勝にコマを進めました。

決勝。上背はないが明らかにフィジカルの強そうな選手。お互いサウスポー。序盤に左ストレートをもらい、そのまま胴タックル。テイクダウン。そのまま立つ事が出来ずタイムアップ。

悔しい敗戦になりましたが、初参戦としては良かったと思いました。来年またチャレンジして欲しい!





早人選手 ライトヘビー級

決勝 0-3 判定負け



超人早人君も今年40(^_^;)若い人との対戦。勝てば全日本です。
ゴング。序盤にストレートをもらい出血。打撃に合わせテイクダウン。テイクダウンは早人選手が上か。
スイープされたり、強烈なボディパウンド。早人選手の強烈なローキック、V1……重量級の迫力もあり、かなり見応えのある試合になりました。が、出血や下になる展開もあった為、悔しい判定負けに。

結果は残念でしたが、かなり感情移入できました。またいつか熱い闘いを見せて欲しいと思いました。







今回、2人ともコンディションは良くなかった訳ですが、練習量を増やせばケガのリスクも当然高くなりますね。
移動もかなり負担になるんですが、自分達より遠くから参戦してる選手もいるようで、それでも良い結果を出してます。
減量を含め、少しでも良いコンディションを作れるようにして行きたいですね。9月には同じ場所で柔術の大会もあるので(^_^;)





今回も選手達に感動を貰えた1日になりました!
また一緒に頑張って行きましょう!本当にお疲れ様でした!


応援に駆け付けてくれた方々、相手選手、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。




次は、7月9日(日)のSurvive!頑張りましょう!































日頃、このブログを読んでくれている皆様ありがとうございます。

来月は2回試合があります!応援よろしくお願いします!

3回かも…



関連記事